検索結果4件あり 1〜4件を表示しています 検索条件:廃線 交通 お気に入りに追加 横川駅 群馬県安中市 交通 お気に入りに追加 横川駅 群馬県安中市 JR東日本信越本線の駅で、明治18年10月15日に開業。 相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、中線を1線持つ駅です。 1997年北陸(長野)新幹線開業に伴い横川から軽井沢駅間が廃止となり、信越本線の群馬県側の終着駅となっています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 佐野のわたし駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 佐野のわたし駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で平成26年12月22日開業。当駅から見渡せる烏川にかつて渡し船があったことから命名され、ホーム上屋には記された駅名は新幹線等から見られます。送迎用自動車ロータリーがあります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 高崎駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 高崎駅 群馬県高崎市 明治30年5月10日開業。JR線と上信電鉄上信線をつなぐ駅です。上信電鉄は0番線ホームから発着。廃電車を再利用した待合室があります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 旧熊ノ平駅 群馬県安中市 交通 お気に入りに追加 旧熊ノ平駅 群馬県安中市 作詞家高野辰之がここから紅葉を眺め、その美しさに惹かれて童謡「もみじ」を作詞したと言われています。 信越本線横川-軽井沢間が開通した当初は給水給炭所、1906年に鉄道駅に昇格するも、1966年に信号所に降格となりました。1997年に廃線に伴い廃止されました。 旧熊ノ平駅が、遊歩道アプト... 詳細を見る お問い合わせ